![]() |
||
報告 佐藤 恵亮 |
||
「長野県北部、新潟県で強い地震がありました!長野県北部で震度5強、新潟県中越・上越で震度4、津波の心配はありません。」関越自動車道に入った直後、車のテレビで地震の速報。 |
||
車止めでプシュッ!カンパーイ! |
||
![]() ガッツリ呑んでそのまま出発! ![]() 最初はテンション高かったものの・・・ ![]() 休憩の一瞬で眠りに落ちる ![]() ウドを採るまにちゃん ![]() テン場を設営し、いよいよ釣りデビュー 鼻息荒いぞ青ちゃん ![]() ちょっとポーズが固い坂本っちゃん ![]() まるで緊張感のないふたり |
||
テン場近くから入渓する隊長、青ちゃん、坂本っちゃん、わたしの下流組と、他4名の上流組に別れる。 支沢を下り、本流へ。「これだけでも楽しい!いいなぁ。」青ちゃんがやたら感激してしゃべっている。坂本っちゃんは慎重な足取り。 本流に降り立ち、毛ばりの結び方を教え早速釣り開始。 ところが、ユーチューブでのイメージトレーニングや駐車場でのエアーテンカラの甲斐虚しく全くラインが飛ばない2人。こんな筈ではないと首を傾げる青ちゃんは珍しく静か。 隊長から指導を受けながら少しずつ前進するが、雪代が入り水量が多い。 イワナの反応は無し。初心者には修行的なコンディションに顔をしかめる隊長と私。 そんな中、隊長が待望の1匹を釣り上げると青ちゃんの何かに火がついた。その僅か4分後、両手両足を大きく開き、見たこともない騒々しさでイワナを取り込む男が…。 「よし、そのままテンションかけながら寄せてこい!」応援にも熱が入る。 「ヤッター!!1匹目釣れました!」バシバシ写真を撮り、喜びを分かち合う。ついに青ちゃんに1匹目が釣れた。 「おめでとう青ちゃん。ところでアタリわかったの?」 「いえ、上げたら魚が掛かってました。」 「あー、それは釣ったじゃなくて釣れちゃっただなぁー。」なんてベタな意地悪を言いながら爆笑。ジュワジュワ坂本っちゃんにプレッシャーがかかる。 間もなく、遠くに青いヘルメットを被った男性が上流から歩いてくる。「湖岸道をミニバイクで抜いていったあの人だ。」 釣れないのも無理はない。すっかり後追いになっていた。 「先の滝まで行って上がったら4、5人のフライマンがいたんで釣りをやめて帰ってきたんだ。1人は女の子だったみたい。リュックは小さかったから泊まりだと思うよ。」とのこと。終了〜! 先行者と別れた後「あれ?前にいる4、5人って上流組のことでテンカラをフライ、げんちゃんを女の子に見間違えたんじゃない?」「そうだ!間違いないな。」 そろそろ暖かくなってきて活性が上がると読んで、上流組の後追いをすべく山道を使ってワープ。入渓点から釣り上がって、戻って来る上流組と合流することにする。 坂本っちゃんもなんとか1匹釣らなくちゃと頑張って竿を振るが沈黙は破られず。暫くして、隊長にぽつぽつアタリが。その後、私もなんとかボウズを逃れた。 やや大きめの滝の落ち込みに青ちゃんが狙いを定め、毛バリを打ち込むと「よーっし!やったー!!釣れましたー!!!」お祭り男がイワナとともに舞い踊る。隊長が近くで写真撮影。私も近づこうとすると、初心者とは思えぬ軽い足取りで岩を飛び越え向かってくる。顔が画面からはみ出た写真になってしまった。 ここで釣りを終了し、テン場に戻ることにする。「実は、最後の一匹の前にもう一匹掛けたんですけど、バラシちゃったんですよ。なので、今回は2.5匹ですね。」と青ちゃん。「いえ、0.5匹って魚はいないので、2匹です!」バッサリ切らせていただきました。 |
||
![]() へっぴり腰の初心者チーム ![]() おっ、サマになってるね~、ラインくちゃくちゃだけど(笑) ![]() 坂本っちゃんもカッコイイよ~、ラインべなべなだけど(笑) ![]() 「ほら、青ちゃんイワナだよ。」 「うわ~、いいないいな~!」 |
||
青ちゃん、初めてのイワナ | ||
![]() おっ、掛かったみたいね ![]() ラインが暴れてなかなかつかめない様子 ![]() よし、つかんだ! ![]() めっちゃ喜んでる(笑) ![]() はいはい、おめでとう! ![]() こちらは上流組 ![]() まにちゃん ![]() けんちゃん ![]() まだ雪渓が残ってる ![]() ゲンちゃん ![]() ヂュン ![]() ![]() 上流にワープしたら ![]() 作戦成功♪ |
||
こどもか! | ||
![]() 青ちゃん再びヒット! ![]() 「やった、また釣れました~!」 「お~よかったね。」 ![]() 「2匹目ですよぉぉぉ!」 「はいはい、よかったよかった。」 ![]() 「でね、でね!」 「あ~、わかったわかった。」 ![]() 青ちゃん写真もうるさいよ(笑)」 ![]() 青ちゃんの毒気に当たったか、ついに坂本っちゃんにはアタリなし |
||
テン場に戻り、薪拾いをしていると上流組が笑顔で帰還。型はそれほどでもないが、かなりの数が釣れて満足できた様子。ところが、ひとりムラムラしている男が。「俺、ちょっとだけあそこの沢釣ってもいいですか?」ヂュンの釣りに対する情熱は凄い! こちらは、しばしのお昼寝タイムとなった。 目が覚めると、大急ぎで宴会準備だ!イワナや山菜の下ごしらえを済ませ、第1弾の刺身3種(わさび醤油、タタキ、塩ユッケ風)とパスタができたところで、カンパーイ!長い夜が幕を開けた。次々に出てくる料理。久しぶりに参加のけんちゃんが持ち込んだお得意3リッターワインの売れ行きも好調だ。気持ちよくなってきた頃、隊長が「こんなのが家にあったから持ってきちゃった。かえ歌集!」酒、歌、料理に大盛り上がり。まさかの下戸青ちゃんも、「実は双子でした」ネタで盛り上げ、坂本っちゃんも「かわいらしい奥様にレスリング技をかけられる」ネタで盛り上げ…渓に泊まるのが初めての2人もドハマりの様子。 帰路、何とか坂本っちゃんに1匹釣ってもらいたくて支沢に入渓するが…沈。 帰宅翌日にテンカラ竿を買った坂本っちゃん、次は絶対イワナ釣ろうね! その後、エイトカンを買った青ちゃん、あなたはどんなところへ行くつもりなのでしょうか? |
||
![]() テン場に戻ってお昼寝タイム ![]() 宴会の準備に取りかかる ![]() イワナ刺身三種 ![]() 久々けんちゃんのペンネアラビアータ ![]() 総勢8人の大宴会スタート ![]() 釣の話で盛り上がる ![]() けんちゃん持参の3リッターワイン ![]() 焚火もいい感じ ![]() 次々と出てくるお肉系つまみ ![]() ゲンちゃん特製イワナせんべい ![]() 歯抜け軍団絶好調~! ![]() なぜかまたカンパイ |
||
そして・・・ヒデキ追悼!ヤングマン! | ||
![]() ゥワァイ♪ (ゥワァイ) ![]() エ~ンム♪ (エーンム) ![]() スィィィ・・・あれ?向きが変 ![]() あ、こっちか スィィィ♪ (スィィィ) ![]() エェイ♪ (エェイ) あワーン、あトゥー、ぁワントゥスリーフォー♪ ( 源流パトロール「2008年見附川」参照 ) ![]() ブルーハーツ登場で宴は最高潮♪ ![]() これが泥酔コンビ「けん&げん」の真骨頂だ! ![]() 渓美隊公認 「山の歌集」 ![]() 祭りは終わり、穏やかな朝 ![]() 下山 ![]() 坂本っちゃんに1尾釣らせようと支沢に立ち寄るも・・・ ![]() ため息をつく馬庭カントク ![]() 銅像のポーズを真似る上機嫌の青ちゃん ![]() ガックリ坂本っちゃん 次回は絶対釣ろうね! |
||
![]() |